人形町、水天宮前近辺のラーメン屋さん Part2

タッタッとハイタッチをせがんでくる娘。
はぁ~きゅんとする可愛さにマイッチングゥ~。

お久しぶりです。
またまた、人形町、水天宮前近辺のラーメン屋さんを食べ歩いてきました。

麺屋一

水天宮周辺にあるラーメン屋一。
野菜ラーメンがうまそうだったので頼んでみた。
昼は麺大盛が無料でしたが食べている人を見るとかなり大盛だったので普通にしてみた。
スープの味は野菜のうまみがすごい。
なにより麺がすごいうまい。固めで中太より少し太い手打ち麺っぽい。
食べ終わった後も口の中がうまい。

人形町らーめん いなせ

人形町の駅周辺に昔からあるお店らしい。
いつもにぎわっていてなかなか入るチャンスがなかったが、1時過ぎに行ったら何とか入ることができた。
メニューがたくさんあり大衆ラーメンかな?なんて思っていた。
キャベツラーメンを頼んでみた。
なんか旨い!
なにがうまいかわからないけどなんか旨い!
満たされるうまさでした。

麺処 博

坦々麺屋さんのようで汁なし坦々麺を食べに行ってみました。
余計なものを排除しました!といわんばかりのド直球の坦々麺。
匂いを嗅いだだけで感じる痺れ。辛さも結構あります。
麺の量が少し少なめの細麺だったので、麺を食べた後にライスを載せてたべました。
個人的には少し物足りなく感じた。次は汁ありを頼んでみよう。

東京油組総本店 人形町組

あまり油そばは食べることがないのですがふらっと行ってみました。
油そば(大盛)+柚子こしょう(無料)+油組スペシャル(20円)をたのんでみた。
さらっと食べれてやな油の感じが全然ない。スルスルっといってしまいます。
途中で柚子こしょうで味変してみた。
別物に早変わりするほどの味変を味わえとても満足。
辛いのが好きな私は麺を1/3残し、油組スペシャルなるものを入れてみました。
2度目の味変。
これもまたうまい。辛さが食欲を増幅させます。
ここなら大盛Wもさらっと食べれそうだ!

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA