家を建てる(4)
寝っ転がると喜びながら近づくハイハイの音。
顔を引掻き喜ぶ我が子。
嗚呼可愛い。
そんなことで、前回から打合せが進んでいます。うっくんです。
5回目の打合せ
遊んだ設計図が気になり、打ち合わせまでの時間わくわくが止まらない。
打合せを始め2Fがかなり変わっている!
階段を上がってすぐがプレイルーム。
プレイルームを囲って全面が棚(本やボドゲ置き)となっている。
棚の上部には窓が3つ増えている。
遊びすぎた後輩。やりすぎた後輩。
遊びすぎたけど棚は少し減らすだけで、いい感じでまとまっていました。
気になるコスト。棚が多いのでさぞかし高くつくのでは!?
クレアホームさんに聞いてみる。
安い木材で仕上げれば10万いかないですよ。
ちょうど最近その木材を使った棚の家を建てたんですよ~。なんて話がポロリ。
ただ反ることがあるので縦の板のスパンは短めにする必要があるとのこと。
なにその安さ!良いじゃないですか!
なんなら収納棚のほとんどをその木材にしてもらうことを検討。
ほかにも変更を加えたところを言わないと。と佐久間さんが一言。
後輩の口からポロポロと出てきました。
クレアホームさんの顔色をうかがいながらも笑って佐久間さんが大丈夫ですよね?と。
問題ないです! 太っ腹なクレアホームさん。
よっしゃ~!面白く遊んだいい家の設計に変更なりました。
コンセント、LAN、電気の配置の話をしました。
ある程度決めていたのですんなりと話が進みました。
監視カメラについても話しました。
ネットワークカメラをNASにつないで監視カメラをつけようと考えていたので、設置についてお願いをすることにしました。
ちなみにクレアホームさんでも監視カメラの設置販売を始めたらしく、そちらも候補に考えています。
話は進み窓の位置や高さ大きさ、外観の細かいところにもこだわる佐久間さん。
寝室の窓を大きくしないか提案がありました。
確かに大きいほうがスーッとシャープなイメージになります。
もともとの予算に塀や駐車場は含んでいないので予算と戦う私。
塀や駐車場だけでも100万くらいかかります。
この辺は後回しですが、塀の代わりに木を植えると安くなり、駐車場は砂利をひいたり、コンクリート平板で草を間に敷くと安くなるよ。なんてアドバイスもいただきました。
とりあえず駐輪場、家の裏などは砂利でお願いしました。
次回はクレアホームさんとキッチンを見に行く約束をし解散しました。
6回目の打合せ
タカラスタンダードでクレアホームさんと打ち合わせ。
クレアホームさんのデフォルトのキッチンはタカラの商品です。
なので安くてカスタムもできます。
ローンを組むため、工事請負契約を交わし、まずお風呂から見ました。
タカラのお風呂はホーローで傷がつきにくく掃除がしやすいらしい。
だけど先日見に行ったTOTOのほっカラリ床が気に入っていたのでTOTOにしました。
さて今日の本題キッチンです。
こちらもお風呂みたいに、引き出しの底部分、壁の部分がホーローとなっています。
オプションの部品(タオル掛けや鍋蓋おきなど)が充実してました。
換気扇の高さも少し上げてもらいました。
ワークトップとシンクの一体型にカスタムもしました。傷がつきにくく、ワークトップとシンクの隙間がないためカビが生えません。
250℃を超えたものを流すとダメとのことですが、油くらいしかないし流さないので問題ありません。
他のメーカーでも見られましたが一番下の棚を横一直線に高さをそろえると、食洗器の下の部分がもったいないスペースになってしまいます。
なので横一直線にしないで食洗器の下の部分だけ高さをもたせました。
そのことによって1.5のペットボトルが縦に入ります。
タカラさんのキッチン下の収納はとても広くキッチン上の部分の収納が必要ないと判断したので、キッチン上の収納はなくしました。
そのことによってキッチンとリビングのつながりがスッキリ。明るくなり、圧迫感もなくなるのでとてもいいです。
キッチン下の棚は広くカスタムできるらしいですが、どのくらい違うのか見積もりをお願いしました。
クレアホームさんがついてきてくれているので、いろいろと相談にも乗ってくれます。
キッチン後ろの棚はゴミ箱の位置について迷いましたが他では迷いませんでした。
設計士の佐久間さんはキッチンの後ろの棚を設計することが多いらしいので、保留とし今回の打合せは終わりました。色についても今度決めることにしました。
7回目の打合せ
毎回楽しみのこの日がやってきました。
パントリー、廊下の棚、リビングの棚、2Fの本棚、の枚数や高さ横幅など詳細について話しました。
板を変えたので重さに耐えられるか。
ハンガーをかけるときはどの高さがいいか。
2Fの本棚については一部が階段の上なので届きません。
稼働棚のため登ることができないので無くしました。
ガス栓、防犯カメラの配線の追加もお願いしました。
キッチンについては造作ではなく既製品にしました。
既製品のように少し便利なところ(炊飯器が出るところとか)を作ると結構値段がかかってしまうのが理由です。
洗面所も決めました。
横の棚の向きやサイズ、鏡の下の素材や範囲などです。
鏡の裏に収納があるのが嫌なので大きな棚の逆側に小さな棚を付けました。
なぜかは、一枚鏡に縦線があるのが嫌なのです。見えないところに隠すと要らないものをずっと置いておくことになるのもいやなのです。
鏡の下の部分は水が跳ねます。なので水をはじく素材をお願いしました。
横までその素材を伸ばすかというところで話し合いました。
洗面所自体は広いので水は飛ばないだろう。
飛ぶとしたら犬並みにブルブルしたとき? なんて冗談をはさみながら水をはじく素材をつけませんでした。
打合せではさっくりと決まったんですがインターホンの位置は悩みました。
今でも気になりますが他にいい場所がありませんでした。
今回決めたのがベストなのかな。
シャッターを開閉するのは手間です。
春秋なんて窓を開けて寝たいだろうしと考えるといらなくね~?
コストも安くなるし取っちゃえ!
ということで、2Fのベランダのシャッターを無くし防犯ガラスに変更しました。
そんなこんなであっという間に打合せの時間が過ぎてしまいました。
8回目の打合せ
いつも誰かがお昼を作っている佐久間さんの事務所。
いいにおいが立ち込めます。
びっくりドンキーのお皿みたいなのがあったのがきっかけで、話が盛り上がりました。
さて本題の打合せ。
前回までのおさらいからスタート。
プレイルームの棚で一部変更。
階段から続く棚のため一部上のほうが届かない。
ただ低くすると窓枠の下の部分と揃わなかったり、段になってしまうのが不格好。
さあどうしよう。
佐久間さんから提案が。
窓の前には物を置かないということなので他の棚も下げましょうか。
そうすれば高さが揃えられますよ。
ふむふむ。どうせ全部の棚が埋まる予定もないのでそうしましょう!
今回の鬼門エアコンの位置です。
周りからエアコンダクト、室外機が見えるのがとても汚く見えます。
うちの場合は3面には室外機を置きたくありません。なので1面に集める必要があります。
そうすると窓の位置が一部変わります。
プレイルームからのダクトの取り回しも1、2階の間を通すか、屋根裏を通すことになります。
結構お金もかかりそうな。。
次回の課題としました。が間にあるウォークインクローゼットの上のほうを這わせれば問題なくいけそう。
照明の話もしました。
スイッチの位置、照明の種類、場所と決めることはたくさんあります。
リビングはもともと埋め込み式だけでしたがダクトレールも付けました。
なので一部ライトを無くすことができます。
子供部屋はダクトレールだけなのでそのまま。他も若干数を減らしたり、光量を減らしてコストダウンをしました。
ちなみに斜めの天井(屋根の勾配に合わせたため)だと照明が倍くらい高くなります。
光量調整も使うことがないので無くし、その分庭側に人感センサーのライトに変えたりしました。
2Fにはフットライトをつけようと思いましたが、コンセントがついているものしか見当たらなかったので、備え付けではなく後で買って設置しようと思います。
LANケーブルは各部屋(寝室、風呂はなし)に設置、リビングに関しては4ヵ所に設置しました。
無線でつなげる方が多いらしくここまで配線する人は少ないとか。
リモートで仕事もするし、Wi-FiのWPA2に脆弱性が見つかったりと、後で配線を増やすより、最初に有線でつなぐ場所をたくさん作った方がいいと思います。
1ヵ所は弱電版のような場所にしました。他3ヵ所のうち2ヵ所はCD管の配線をお願いしました。
防犯カメラもLANでつなげるタイプなので3台分の配線もお願いしました。