「この接続はプライバシーが保護されません」いいよ見たいの! でも画像もCSSも反映されてない! すべてを表示させる設定方法(Google Chrome)
こんちゃっ
最近、娘が4時からバタ足して起こしてきます。ヾ(:3ノシヾ)ノシ
寝たふりをしていると脇の下に入り込み、脇を足の親指でドリルしてきます。
むむぅやるなぁ~なんて感心することばかり。
では本題に。
よく、本番サーバーは「www.ドメイン名」でSSL証明書を取得し、テストサーバーは「www.test.ドメイン名」にしているためSSL証明書を取得していない。なんてことはよくあります。
なので、テストサイトにアクセスした場合はURLの部分が「保護されていません」となり、画面には「この接続はプライバシーが保護されません」。という画面が表示されます。
今までは「ドメイン名 にアクセスする(安全ではありません)」をクリックすれば普通にサイトが見えました。
Fire foxとGoogle Chromeで行われた、ここ最近のバージョンアップで、それが一変し画像やCSSが反映されないページが表示されるようになったのです。
そんなことを知らずにてんぱったこの間。
テストサイトをGoogle Chromeで開くといつもと違う画面、まあここクリックすれば見れるからいいか。
なんてポチって見ると画像がない! CSSも反映されてない!
サーバのデータがおかしいのか! いや何もしていない。ブラウザーの「検証」で何かわかるかも。
みてみるとエラーだらけ。
現物はサーバにあります。ただブラウザーが読み込んでいない。
ぬぅ~どこの設定が変わったんだ!? ブラウザーめ! 面倒なことをしてくれるぜっ!
てなことがありました。
Fire foxでは特に難しい設定もなく見れるのですが、Google Chromeがとてもややこしや。
その時にちゃんと見れるようになるためのGoogle Chromeでの設定方法です。
まず、↑の画面の①を押してビローンと②を表示させます。
出てきた②をポチリ。
すると設定画面が出てきます。
chrome://settings/people でも設定画面の「ユーザー」にアクセスできます。
次に「ユーザー」の下にある「詳細設定」を開き「プライバシーとセキュリティ」を開きます。
chrome://settings/privacy でもアクセスできます。
「危険なサイトからユーザーとデバイス」をオフにします。
※書いてある通り危険なサイトからは守ってくれなくなります。
次に③「コンテンツの設定」をポチリます。
chrome://settings/content からでもアクセスできます。
次に④の「画像」をポチリます。
chrome://settings/content/images からでもアクセスできます。
最後に「許可」に [*.]ドメイン名 を追加し終了です。
見えるようになったでしょう!