子育て二ヶ月を経て

ちわっす(。・ω・)ノ゙ 嫁の幸せは家族の幸せ。
ということで子供が産れて二ヶ月ちょい、子供と触れ合っていろいろと知ることが多かったです。
まだ、ベビーカーはありません。チャイルドシートも使ってないです。
このままベビーカーを使うことがなければ、B型ベビーカーだけでもよさそうです。

こどもの行動と意思の疎通

一ヶ月目

赤ちゃんの体内時計が出来ていないので、1時間で寝たり起きたりとよよめの不眠がしばらく続きました。
うちの子は体温がかなり高く、冬ながらも掛布団は薄いものを使っています。
寒いんじゃないの?と思うくらいの掛布団じゃないとすぐ体温が上がってしまいました。そして蹴飛ばします。
朝方は室内2度のときとかもありましたが、毛布をけりけりしてました。手が冷たいのが心配になりますが、問題ないとのこと。
寒くないか、熱くないかと気になると思うので、体温はこまめに計ってあげてください。

お父さんとしてできることは、搾乳をしてもらい仕事から帰ったらよよめに寝てもらう。
と、育児の交代時間を作り体を休めてもらっていました。
母乳がでたため私自身が搾乳したおちちを与えることができました。至福の時間です。
ただ、母乳は腹持ちが悪いのでこまめにおちちを欲しがります。うんちもたくさん出ました。

この時期は、うんち、おっぱい、おしっこのとき以外はほぼ寝ているため、起きたときは何をしたらいいのかが割とわかりやすかったです。
うちの子はしゃっくりが出たときは、ほぼおしっこをしています。
横隔膜が近いので、おしっこをするとしゃっくりが出るらしい。
おまたにうんちがつくのでキレイにしないと、膀胱炎や病気になるのでちゃんと拭きましょう。

お風呂では、お風呂のふた半分にベビーバス、もう半分にバルタオル2枚を引いて風呂上りにくるんで布団まで運んでます。我が家では通称タケノコちゃんと呼んでます。
寝るときもタケノコちゃんで運ぶと、布団を移動した時の冷たさで起きることが少ないです。
目は半月過ぎるまで開いてなかったです。自然に開いてくるので無理にこすって開くようにしないでください。
全身薄皮がくっついてますが、それもこすって落とさないでほっておきます。

鼻くそを取るのが最初の大きいイベントになりました。
ある朝、ズーーピーーズーーピーー ん!?
鼻くそパンパンかいっ!と思って取ろうとするがちょっと奥にあってなかなか取れない、よよめと頭を押さえて取ろうと思っても、綿棒が刺さらないか恐怖であと一歩がいけない。
よし!まとう! ということでまつこと半日くしゃみでスッポオオーン。
無理に取るより待つことを覚えました。
「とれぬなら 出るまでまとう 鼻のくそ」

体重も順調に増え2週間くらいでふっくらしはじめ、めくって使っていたベビー服のサイズも50でピッタリになります。

朝と夜の区別がつくようにカーテンを開けて過ごしました。
予防接種はまだなので外へ出ることはありません。たまに近所のスーパーに行くくらいでした。

二ヶ月目

一ヶ月半くらいたつと、少しずつ朝と夜の区別がついてきました。
アーウーと声を出したり、じたばたしたりかわいいばかりです。
おなかがすくと、グブーっと怒った声を出すことも。

くっついていたまつ毛もふわっとしてきます。
前身の薄皮もほぼとれます。

ふとんをけりけりして枕を中心に回ったり、枕から下がったりと動き回ります。
ミトンの取り方も覚えます。爪をこまめに切っておけばいらないかも。

よよめは添い寝でおちちをあげると楽なことを聞き、試したら楽だったと以後添いちちしています。
そのまま寝た赤ちゃんを見ると、せんとくんに見えることもあります。
ゲップを出させた後に口を拭くとニヤニヤとします。うちの子だけだろうか。愛くるしい。

ベビーバスは中腰になったりと腰がとにかくつらかったですが、ベビーバスも卒業し、ぬるい湯船で赤ちゃんと一緒に入ることができます。冬なので40度にしたところ気持ちよさそうに浮いていました。
うちでは熱いうちにどちらかが風呂に入り、湯を冷ましてからもう片方が一緒に入る。という方法でお風呂に入っています。
スイマーバを使ったところふわふわ浮いて気持ちよさげでしたが、首につけるのが大変なので一回しか使ってません。知り合いの赤ちゃんは楽しそうに泳いでいたのにな。。

予防注射を打つことになります。私はついていけなかったので様子はわかりませんが、よよめ曰く注射をしているとき以外は泣かなかったとか。かわいいぜっ!
ロタウイルスの予防接種というのも受けました。オプションなのでちょいと高めです。
場所にもよると思いますが私の場合8000円弱でした。ちなみに2回受けるらしいので16000円位かかります。

50日過ぎたことから新生児用のおむつもきつくなってきます。丁度おむつもなくなるので新生児用ではなくSサイズのおむつを買いました。
ウエストは全然問題ないけど、足回りがきちきちです。うんちも横からあふれんばかりになります。
洋服も50ではきつくなってきました。

2が月終わるころには、話しかけると答えるようにアーウーと返事してくれることも!
嗚呼かわいい。かわいすぎる。

使ったもの

一ヶ月目

・哺乳瓶
電動搾乳器
よよめ曰く、手動だととてつもなく大変で時間がかかるらしいので、電動が良いらしいです。
・Combi 除菌じょ~ずα
説明書がなかったので水の量を何で測るかわからないっす。というところで動画で確認したところ横についている取っ手が計量できるものになっていました。
・母乳パッド
おむつ新生児用 375枚
病院で使用してよかったので使ってます。価格コムでかなり安く売っているお店もあったり。
おしりふき 1ダース
病院で使用した中でよかったので使ってます。水分が多いだけの奴はあまりよくなかったです。
ベビーバス
ベビーローション 1本
病院で使用してかぶれなかったので使ってます。
全身泡ソープ 1個
・綿棒 普通のと細いやつ
鼻くそをとるのに使います。吸うやつは新生児の粘膜が弱いのでまだ使いません。
爪切り
先が円いのがポイントです。切るのが怖い方はヤスルほうが良いかもしれません。
お風呂用水温計
・消毒液と消毒コットン
おへそをふきふきします。うちの子はへその緒が退院後3日目でぽとっと取れてしまいました。
どこで取れたんだ;゚ロ゚ と、風呂をのぞいたらふにゃふにゃ浮いていたので、キッチンペーパーで拭いてストーブの前で乾燥しました。
へその緒がとれてしまったのが大丈夫なのか調べたところ、特に問題は無いとか。
・ミトン 二つ
赤ちゃん用洗濯洗剤 1本
赤ちゃん用なんてあったんだと感心。大人の洗剤や柔軟剤は肌が荒れたりするらしい。

二ヶ月目

・おむつ新生児用 375枚
小さくなったらSサイズに変更。
・おしりふき 1ダース
・ベビーローション 1本
・全身泡ソープ 1個
・母乳パッド
・赤ちゃん用洗濯洗剤 1本
スイマーバ

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA