【youtube】一年ぶりにサカサナマズが現れレッドシュリンプとオトシンネグロがなんか増えてた
水槽立ち上げ時に購入したサカサナマズ。 翌日から姿を消し、その後は水槽の水換えの時一回見ただけ。 夜も出てこないし餌を食べに出てくることもないので、既に星になってしまったのだろうかと思っていたが一年ぶりに現れた! 貴重な
水槽立ち上げ時に購入したサカサナマズ。 翌日から姿を消し、その後は水槽の水換えの時一回見ただけ。 夜も出てこないし餌を食べに出てくることもないので、既に星になってしまったのだろうかと思っていたが一年ぶりに現れた! 貴重な
今回は作成時(9カ月前)の植栽と2025年2月の苔追加の動画になります。 苔を追加したので動画を久々に撮った。 前回はいつアップしたかなーとか見ていたら、5月に撮った動画を上げようと思って忘れていた。 なのでその動画とつ
この動画は、購入したBRIMの雑な商品紹介と、最近買った実生の塊根植物、珍奇植物など植物の紹介になります。 前にBRIMの「PANEL A」を4枚購入して、とてもよかったので他の商品も購入してみました。 購入したのは ・
天使の樽のコックが経年劣化で緩み、漏れてきたので交換してみました。 コックの交換の後に過去に買った樽の現状を動画にしました。 今まで買った樽は、天使のミニ樽、TARU HOLIC、有明産業のミニ樽です。 買った時期は、2
4月頃にオザキフラワーパークで購入した、ビカクシダ・ネザーランド。 鉢植えで育てていたけど大きくなってきたので、板付にチャレンジしてみた。 初めての板付なのでYouTubeでやり方を調べた。 参考チャンネルは、熱帯植物栽
VENUM、Ringhornsのニーガードとレガースが合わなくて探していたところ、ISAMIのニーガードとレガース評判がいいので買ってみました 私のざっくりしたスペックは、身長171cm、ウエスト幅94cm、体重90kg
【アクアリウム】水槽を立ち上げて8ヶ月以上掃除とかしながら現状の話でも #008 メンテが少ない水槽を目指し、立ち上げから8ヶ月以上経ちました。 現状、どんな感じか撮ったので動画にしました。 ついでにどんな感じで掃除をし