鼻水ズーズーの娘っ子。
寝ているときもズーズーズーズー寝苦しそう。
シースターで鼻を吸ってみたがあまりよく吸えません。
次にママ鼻水トッテを使ってみました。
よく吸えますが息が苦しい。
ホースがすぐ曲がる。
赤ちゃんの力でホースがつぶれる。
なのでホースの部分をもう少し太く、固くしてほしいです。
奥のほうの鼻水は病院に通って吸っています。
この2ヶ月で拍手を覚えました。かわいすぎる。
物を握って投げたり、ボールを握って穴に入れたりと指も進化しています。
悪い顔も覚えました。眉間にしわを寄せて笑っています。かわいいよ。
つかまり立ちも進化し早くなりました。
座っているときに後ろに倒れたりしてましたがそれもなくなりました。
かわりにローテーブルに顎をぶつけたりしますが。
ローソファー、ローテーブルは天敵です。
つかまり立ちにはいいんですが、昇ることを覚えて机の上は荒らされます。
椅子と椅子の隙間、壁と家具の隙間など隙間が好きらしくよくハマって楽しんでいます。
おもちゃを隙間に隠したりと何でしょうね。
自分で服を脱げるようにもなりました。
袖をもって上にあげると手を下に下げ脱ぎます。両手が脱げると自分で頭から脱ぎます。えらいぞ娘っ子!
寝っ転がっているパパの顔を叩いたり引掻いたりしてキャハっと笑っています。
傷だらけの顔になります。楽しいならいいよ娘っ子。
でも、パパは年だから治るのが遅いんだよ~。